「競馬はロマン。予想はひらめき」馬券で人生を変える為の予想ブログです

- コメント

ドバイ4レース渾身予想で大勝負だ!

dobaiで競馬
2023/3/24(金)
今日は金曜日ですが、さっきまで気持ち的に土曜日だったため
ドバイだ!と慌ててしまいました。
※今日が金曜日と気づいたのは即PATにログインしてからです…

一安心ということで
ドバイ4鞍、AIの類は一切使わず【ガチ予想】をしました。

それではドバイ予想へと参ります。
ドバイ6R ゴールデンシャヒーン (G1) 発走時刻: 23時25分
3連複フォーメーション
1着:③⑪
2着:③⑪①②
3着:③⑪①②⑬⑤⑦⑩(24点)
③も⑪もアメリカのレースを使ってきた馬で
③はスペシャル鞍上強化でデットーリに乗り替わりブリンカー着用、好枠発進。
そして③より怖いのが⑪。
前走UAE(前哨戦)GⅢをコンマ5秒差、59.5キロを背負って2馬身以上ちぎって勝っています。
今回は2.5キロ減の57キロ。
ダート1200Mではこの2頭が日本勢レモンポップやレッドルゼルより強いとみました。
ドバイ7R ドバイターフ (G1) 発走時刻: 0時10分
3連複フォーメーション
1着:⑦
2着:⑥⑨
3着:⑥⑨①②⑩⑫⑯(11点)
アタマは叩き2戦目、距離短縮、鞍上スペシャル強化の
⑦ロードノースで堅いと予想します。
2走前のドイツG1エクリプスSでは凱旋門賞2着ヴァデニとコンマ2秒差4着。力が抜けています。
そして2着につけた⑥ジュンコは凱旋門賞4着アルハキームとコンマ1秒差の馬。
⑨ネーションズプライドはアメリカ最高峰G1、BCターフの1番人気。
もしドウデュースが出走したとしても、
ダノンベルーガ、セリフォスが強いといっても
ここは日本勢ちょっと分が悪いです。

ドバイ8R シーマクラシック (G1) 発走時刻: 1時00分
3連単フォーメーション本線
1着:③⑦
2着:③⑦
3着:⑥⑧⑨⑩(8点)

3連単フォーメーションおさえ
1着:③⑦
2着:⑥⑧⑨⑩
3着:③⑦(8点)

WBCの日米決勝戦。その競馬バージョンがこのシーマクラシックです。
軸は日本勢大将の⑦イクイノックスとアメリカ対象の③レベルスロマンス。
まさに大谷VSトラウトである。
相手は4頭。
ワンチャンでシャフリ、ウインマリリンの2着はあるのかなあ…くらいの気持ちで2着おさえパターンも作りました。
3連単、16倍以上果たしてつくのでしょうか。

ドバイ9R ドバイワールドカップ (G1) 発走時刻: 1時35分
3連複ボックス
①④⑥⑨⑬⑭(20点)

大注目はパンサラッサなのでしょうが、
前走は最内インベタで1800Mダートをなんとか逃げきりましたが今回は200M距離延長の大外発進。
更に前にいきたい馬が他にもいるので簡単には逃がしてくれないでしょう。
それでもパンサラッサは大逃げするでしょう。
うーん、アタマはないと見ます。馬券圏外へとんでもなんら不思議ではないです。

では、隣ゲートのデットーリ騎乗④カントリーグラマーで軸は堅いかといえばそうでもなく、
よーいどんの競馬ならカントリーグラマーは⑥エンブレムロードに差されるでしょう。

この馬たちよりアタマで先着する見込みがあるのは
⑭ウシュバテソーロか
①アルジールス。
どちらもターフからダート路線変更で大化けした馬です。

といってもドバイ最後のレースは🎯で終わりたいと強く思ったので
願わくばパンサラッサとカントリーに人気が集中し馬券圏外へ翔んで高配当。
そんなゲスイ気持ちでボックスにしています。

土曜日のJRA。これでドバイの軍資金作りをしておきたいと思います。